投稿を報告する

企業型DCとidecoは併用できますか?

企業型DCを利用している人は、2022年10月から原則的に誰でもiDeCoを利用できるようになります。 併用すべきかどうか悩む人も多いと思いますが、特に収入が高い人は要チェックです。 収入が高ければ高いほど、企業型DCやiDeCo加入による節税効果(全額所得控除の効果)が高くなるので、検討する価値はあるでしょう。 ただ、「マッチング拠出」制度も導入している企業に勤務している場合、気を付ける必要があります。 マッチング拠出とは、企業型DCにおいて事業主が拠出している掛金に対して、自己資金を上乗せできる制度。 これを利用した場合、さらにiDeCoと併用はできません。 マッチング拠出かiDeCo、どちらかを選ぶ必要があります。 ここで着目すべきは、両者の限度額 。

ideco の加入を認める企業型DCの規約の定めは必要ですか?

iDeCo の加入を認める企業型DCの規約の定めが必要 でした 。 規約 の定めが無い場合 、 事業主掛金が低い方にとっては 、 拠出可能な枠に十分な残余が ある に もかかわらず 、iDeCo に加入できませんでした 。 月額 55,000 円から 各月の企業型DCの事業主 掛金を控除した残余の範囲 内 ( 上限 20,000 円 ) で 、 iDeCo の 掛金を 各月拠出 できる ようになります 。 これにより 、 事業主掛金が低い方が iDeCo を利用しやすくなります 。 月額 27,500 円から 各月の企業型DCの 事業主掛金を控除した残余の範囲 内 ( 上限 12,000 円 ) で 、 iDeCo の 掛金を 各月拠出 できる ようになります 。

idecoって何?

iDeCoは個人型確定拠出年金の愛称で、確定拠出年金法に基づいた私的年金制度です。 銀行、証券会社をはじめ、多くの金融機関で取り扱っています。 原則、20歳以上であれば誰でも加入が可能です。 掛金は自分自身で拠出し、運用を行っていきます。 掛金や運用益などが非課税となる税制上のメリットの大きい制度です。 2022年5月からはiDeCoに加入できる年齢要件が拡大され、60歳までの加入資格が65歳までとなりました。 より多くの方が加入可能となりますので、すでに60歳を目前にしている方も、60歳以降も掛金を拠出したい場合には、引き続き利用することが可能となります。 超高齢社会に突入した今、公的年金だけに頼らず、自助努力によって将来資産を形成することが重要といわれています。

idecoはマッチング拠出と併用できますか?

iDeCoはマッチング拠出と併用することはできないので、どちらか一方を選ぶ必要があります。 マッチング拠出とは、企業型DCにおいて、会社が拠出する掛金に加えて、加入者本人が掛金を上乗せして拠出することができる仕組みのことです。 上乗せできる掛金額には以下の2つのルールがあります。 ②マッチング拠出の掛金と会社の掛金の合計額が、企業型DCのみに加入している場合には月額5.5万円、企業型DCと確定給付型年金に加入している場合には月額2.75万円を超えないこと 下図は企業型DCのみに加入する場合のマッチング拠出可能額と、iDeCoを併用する場合の拠出可能額を比較したものです。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る